【体験談】ミレーナを4年間使って効果を実感|生理痛・経血量・生活の変化まとめ


こんにちは!アラフォーママのやまゆです
二人目の出産後、元々ひどかった生理がとにかくしんどくなりました💦
量が多くて生理痛もひどい…😢
「毎月こんな調子でずっと続くのかな…」と絶望していたとき、いろいろ調べて出会ったのがミレーナでした
今回は、私がミレーナを4年間使ってみたリアルな体験談をまとめています。
挿入時の痛み、使用中の変化、メリット・デメリットなど、これからミレーナを検討している方の参考になれば嬉しいです♡

個人差もあるのであくまでも私の体験ですが、ぜひ最後まで見ていってくださいね
ミレーナを選んだ理由
二人目を出産してから、体質が変わったのか生理がとにかく重くなりました💦
量も多く、腰もお腹もズーンと重い痛み…。
育児中で睡眠も足りない中、生理期間が来るたび本当に憂うつで😢
そんな時にネットで色々検索していたら、保険適用で使えるかもしれないミレーナの存在を知りました
「避妊効果があって、生理痛や経血量が軽くなる」らしいので、すぐにでも話を聞きに行こうと婦人科を予約
ミレーナ挿入の流れと痛み
初診では検査をして、問題がなければ2回目の診察で挿入になりました。
※挿入は生理が始まって7日以内なので、タイミングを合わせる必要があります。
挿入の瞬間は「イタタタ…!」という感じで、耐えられるけど骨盤あたり?がじんわりと痛い。
その後3日ほどは、腰やお腹にズーンとした痛みが続きましたが、鎮痛剤を飲めば問題ない程度でした^^

私は保険適用になったので、費用は13,000円ほどでした
1か月目〜安定するまで
挿入してから1か月ほどは、ほんの少量の出血が続きました(おりものシートで大丈夫)
最初の3カ月くらいは「経血量も生理痛も減ってきたかな?」という感じだったのが、4カ月目過ぎるくらいからは一気にラクに!

生理中は薬が手放せなかったのに、飲まなくても大丈夫になったよ!
ミレーナ使用中のリアルな変化
① 生理痛がほぼなくなった
入れて1年目から、生理痛がほとんどゼロに
あの重い腹痛や腰痛がなくなって、本当に気持ちがラクになりました♡
② 経血量がどんどん減る
経血量はどんどん少なくなり、早い段階で夜用ナプキンの出番はなくなりました。
4年間で3回ほど、「あれ?今月あったっけ?」と思うくらい、生理が飛んだこともあります。
③ 旅行中も安心
旅行と生理が重なっても、経血量が少ないので気分的にもかなりラク

以前は生理と重なると漏れが心配だったり、生理痛もひどくて旅行の楽しさが半減でした…
④ 気になる体の変化
ミレーナが原因かは分かりませんが、4年間で7キロ太りました…(絶望)
ホルモンの影響なのか、年齢による体質変化なのかは不明ですが、痩せようにも全然減っていかない…(絶望その2)
4年目、異変と入れ替え
4年目の後半から、生理痛と経血量が少しずつ増えてきました。
定期健診で相談すると、「ミレーナが下に降りてきているのが原因かと。気になるなら入れ替え」とのこと。
このあと、まさかの“ミレーナ抜けない事件”が発生して、入院・手術という大ごとになったのですが…
詳しい話はこちらの記事で書いています↓

ミレーナと吸水ショーツの相性◎
ミレーナを入れてから経血量がかなり減ったので、普段の生理は吸水ショーツだけで快適に過ごせるようになりました

ナプキンでかぶれることがよくあったから吸水ショーツは私に合ってた♡
旅行のときは洗うのが大変なのでナプキンを使っていますが、以前のように「毎月ナプキンを大量に準備する」必要はなくなりました。
\ 私が愛用している吸水ショーツはこちら /
- お腹がスッポリなのが好き
- シームレス
- 吸水部分が黒ではなくグレーなので、出血量の確認ができる

ミレーナのメリット・デメリットまとめ
メリット
- 生理痛がほぼゼロに
- 経血量がかなり減る
- 吸水ショーツで過ごせるほど快適
- 避妊効果も得られる
デメリット
- 挿入時の痛みはある
- 少量出血が1か月ほど続く
- 太りやすくなった気がする(個人差あり)
- 5年ごとに入れ替えが必要
- 生理期間が長くなった(少量の出血が10日ほど続く)
- 稀だけど抜けないこともある
まとめ
ミレーナを4年間使ってみて、生理痛や経血量がラクになったメリットは想像以上でした
4年目には入れ替えでトラブルもありましたが、それでも私は再挿入を選ぶくらい満足しています^^
生理の重さや量で悩んでいる方は、まず婦人科で相談してみるのがおすすめです

この記事が、これからミレーナを検討する方の参考になればうれしいです♡