吸水ショーツを1年使ったリアルレビュー|ナプキンいらずの快適さ


訪問ありがとうございます!アラフォーママの【やまゆ】です
二人目の産後、生理がひどくなった私は避妊と経血量の軽減を目的に ミレーナ を入れてから、経血量がぐっと減りました✨

そこで思い切って 吸水ショーツ を取り入れてみたら、暮らしがとても快適に!
実際に1年間使ってみて感じたメリット、そしておすすめの吸水ショーツについて参考になれば嬉しいです☺
吸水ショーツを使い始めたきっかけ
ミレーナを入れてからしばらくして毎月の経血量が少なくなり、「ナプキンじゃなくてもいいかも?」と思ったのがきっかけです。

SNSでも吸水ショーツをよく目にするようになって、気になってました
結果的に吸水ショーツで十分になり、ナプキンをほとんど買わなくてもよくなりました^^
吸水ショーツにして良かったこと
1. ナプキンを買わなくてよくなった
毎月の「そろそろ生理だし買わなくちゃ」がなくなり、買い忘れの心配もゼロに✨
思い返すと、昼用・夜用・軽い日用とかいろいろ買うのも大変だったな…
2. 外出先で交換しなくていい
ナプキンを持ち歩かずに済むので、バッグの中もスッキリ✨
「そろそろ交換しなきゃ」という理由でトイレに行くこともないから気持ちがラクになりました^^

他の家にお邪魔する時のナプキン問題もなくなったよ♪
3. ナプキンかぶれから解放された
肌への負担がナプキンより減ったのか、かなり快適に。

特に夏が辛かった💦
4. ゴミが減った
ナプキンを使わない分、当たり前ですがゴミが減りました☺
捨てるまでの臭い問題もなくなりました(気を付けていてもなんだかんだ臭うんだよね…)
5. 生理が来そうなときにも無駄にならない
「そろそろかな?」と思うときにナプキンを使うと、生理が来なかったら無駄になってしまう…。
その点、吸水ショーツなら普段の下着として履けるので安心♡
私が使っている吸水ショーツ
私が使っているのはこちらです👇
- 吸水部分が黒ではなくグレーなので、経血量が確認できる
- お腹まですっぽり包んでくれる安心感
- 洗うときは「お風呂で手洗い → そのまま洗濯機」でOK
- 1年間使ってもまだまだ現役
実際に毎月使っていますが、とても頼りになるアイテムです♡

私は3枚持っていて朝とお風呂上がり、気になった時に交換してます
経血量が多い人は…
経血量が多い方は、ナプキンとの併用がおすすめです。
シンクロフィットというナプキンがあるので、漏れが心配な方は吸水ショーツにプラスしたら安心^^

漏れを気にしていた10代の私にあげたいくらい画期的なナプキン
防災用にはナプキンもストック
普段はほとんど吸水ショーツで過ごしていますが、災害時のことを考えてナプキンは2か月分くらい防災用にストックしています
普段使わないから忘れがちだけど、もしもの備えは大事。

万が一被災したら水は貴重だから、吸水ショーツを洗うよりもナプキンでいくよ
まとめ
ミレーナを入れてから経血量が減ったことで、吸水ショーツだけで十分に過ごせるようになって以前より生理期間がラクになりました☺
- ナプキンを買わなくていい
- ゴミが減る
- 肌が快適
- 外出も安心
旅行の時は洗えない時もあるので、無理せずナプキンにしています^^
吸水ショーツを検討している方の参考になれば嬉しいです

