【手紙交換も禁止?】子どもが小学生になってビックリしたこと
こんにちは!小学一年生の母で整理収納アドバイザーの【やまゆ】です
楽しかった夏休みが終わり、「あー学校嫌やー」と言っていた娘もなんとか学校に行ってます
来月下旬にはもう冬休みだなんて…!
ところで
私だけかもしれませんが、「今の小学校ってこうなの?」って驚いたことはありませんか?
私はいまのところ5つ驚いたことがありまして…
※あくまで私の個人的なものです
- お手紙交換禁止
- 給食中は私語禁止
- キャラ物の文房具禁止
- 体操服は週末にしか持って帰らない
- トイレがほぼ洋式
時代の変化なのか地域の特性なのかはわかりませんが、みなさんのところはどうですか?
お手紙交換禁止
これは最近知ったんですが、びっくりしました💦
娘が今お手紙ブームで毎日嬉しそうに手紙を書いて持っていってたのですが、ある日帰宅した時に
「学校にお手紙持っていっちゃダメなんだって、お休みの日に交換してくださいって先生に言われた」ってしゅん💦としながら帰ってきて‥
そ、そんなことって…!
私が小学生だったウン十年前はお手紙交換も交換日記も、プロフィールカード(正式名称不明)みたいなのもしてた記憶があったので、「き、厳しい…」と思ったのですがネットで調べたら禁止な学校って結構あるんですね😂
ネットには「友達同士のトラブル回避のため」「いじめに発展する恐れもあるため」など書かれていましたが、うちの子の学校の場合は「なくしたら大変だから」らしいです。
(もしかたら一年生向けに言葉選んでくれたのかも…)
個人的には娘がお手紙をよく書くようになってから、文字や文章が明らかに上手になったと思うので母も残念です…😢
給食中は私語禁止
これってコロナが流行っていた時からなんでしょうか🤔
それともずっと前から?
確かに食事に集中できるとは思うのですが、昔は班で机をくっつけておしゃべりしながら食べていた記憶があったので驚きました💦
(そして意地悪な子と同じ班だった時は苦痛だった思い出も…)
キャラ物の文房具禁止
世間ではたくさんのキャラクターデザインの文房具が売っているのに禁止だったなんて😂
今小学6年生の甥っ子に聞いた時は驚いたんですが、キャラ物禁止の学校は多いんですね😲
なんでも自分が小学生だった時と比べてしまうんですが、昔は文房具選ぶのも楽しかったんですけどね💦
バトル鉛筆が流行っていた世代で、「鉛筆として使わないのなら持ってくるの禁止!」と男子たちが先生に言われていた記憶😂
体操服の持ち帰りは週末だけ
体操服に関しては昔どうだったか覚えていないのですが、暑い時期でさえも週末の持ち帰りで「汚くないのかな?」「カビとか生えないかな?」とドキドキしてました💦
一年生は週3で体育の授業があるからちょっと心配…
ちなみに上履きは前年度まで学期末にしか持ち帰らなかったらしいです。今は月イチでよかった…
トイレが洋式
トイレって和式なのかな?
だとしたらできる?
…と心配していましたが、なんとうちの子が入学する直前に全トイレ洋式化の工事が終了したそうです😂
私が小学校に通っていた頃は基本和式で、奥の方に一つだけ洋式がありました🚽
お店とかで和式の練習も念のためしてましたが、洋式トイレで安心しました
みなさんは驚いたことはありましたか?
いや~昔と今ってやっぱり違うことも多々あるものですね🤔
納得できるものもあれば納得できないことも😂
個人的には個性を尊重してほしいな~と思うのですが、集団生活だからというか日本っぽいというか…ごにょごにょ(濁しておきます😂)
みなさんは今の小学校で驚いたことはありましたか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました