くらしのこと
PR

【もしもの備えに】防災ポーチの中身公開

【もしもの備えに】防災ポーチの中身公開
やまゆ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
やまゆ
やまゆ

整理収納アドバイザーの【やまゆ】です

今回は、外出時の「もしも」に備える【0次の防災ポーチ】についてのお話です。

「0次防災ポーチ」とは

外出時に万が一被災した際に自宅や避難所まで移動したり、一晩ほど過ごさないといけないそんな時のために備える最低限の物をまとめた外出用の防災ポーチ。

石川県在住の私はここ数年の大きな地震の際は毎回家族で外出していたこともあり、不安を感じたことから少しでも安心できるように防災ポーチを持ち歩くことにしました

やまゆ
やまゆ

私の防災ポーチの中身を紹介しますので、参考になれば嬉しいです

スポンサーリンク

防災ポーチの中身

防災ポーチの中身

必要な物は人それぞれなので、私の防災ポーチの中身が正解というわけではありませんのでぜひご参考までに。

私は布の巾着袋を使っていますが、防水ポーチやボトルなどもおすすめです

やまゆ
やまゆ

ボトルだと水を入れることもできるのがメリット!

私の防災ポーチの中身
  • ティッシュ
  • 除菌シート
  • 絆創膏
  • 鎮痛薬
  • コンタクトレンズ
  • マスク
  • 現金
  • ヘアゴム
  • ライト
  • ホイッスル
  • ゴミ袋
  • 生理用品
  • ハンカチ
  • ワセリン
  • 携帯トイレ
  • ホッカイロ

ティッシュ・除菌シート

いつも持ち歩いているのですが小さな子どもがいると頻繁に使うので、もしもの時になかったら困るので予備として防災ポーチに入れています。

絆創膏

普段も子どもたちがよく怪我をするので絆創膏は必須。

やまゆ
やまゆ

子どもたちが少しでも安心できるように、キャラものの絆創膏も入れています

鎮痛薬

頭痛や生理痛が割とひどいので常備。

コンタクトレンズ

眼鏡をいつも持ち歩くのは重くてかさばるので、コンタクトの替えを2枚。

マスク

子どもと一緒にいることが多いので、子ども用と大人用のマスクを無印良品の片面クリアケースに入れています。

現金

普段はキャッシュレスなのであまり現金を持ち歩いていないのですが、もしも停電してしまったらお店でクレジットカードやスマホ決済はできないので少額だけ入れてます。

やまゆ
やまゆ

たまに駐車場代を支払う時に「現金あったっけ?」とヒヤッとする時もあるから、その面でも安心

ヘアゴム

髪を結ぶ時はもちろん、何かの袋を閉じる時などにも使えるので入れています。

ライト

ライトはジェントスのキーチェーンライトを入れています。

夜に避難しないといけなかったり、救助を求めるときにもあると安心です。


ホイッスル

ホイッスルはコクヨのツインウェーブを入れています。


ゴミ袋

ゴミを入れるときはもちろん、地面に座る時に敷いたり非常用トイレを使用した後に使ったり色々と用途があります。

やまゆ
やまゆ

持ち歩きしやすいように持ち手付のビニール袋にしています

生理用品

すぐに手に入らなかったり、怪我などの出血の時に使えたりもするので入れています。

やまゆ
やまゆ

コンパクトで使い慣れている物を入れてます

ハンカチ

ハンカチは無印良品の「いつものもしもハンカチ」

タオルハンカチよりもかさばりにくく、大判なので防災ポーチに入れています。

やまゆ
やまゆ

タオルハンカチはいつも持ち歩くようにはしていますが、もし忘れた時に困らないように入れてます。

ワセリン

唇や肌など体のどこにでも使える保湿剤として、100均のケースに詰め替えて入れています。

携帯トイレ

子どもと一緒にいることを想定して2つ入れています。

ホッカイロ

冬の寒い時期はもちろん、夏場でも夜は冷える可能性があるので入れることにしました。

他にもあったらいいもの

やまゆ
やまゆ

今入れている物の他にも、追加で入れようか検討しているものはこちらです

  • アルミブランケット
  • お菓子(飴やラムネ)
  • モバイルバッテリー(軽量のもの)
  • 歯磨きシート
  • メモとペン
  • 連絡先リスト

モバイルバッテリーはコンセントに挿して充電できるアンカーのこちらを検討中です。


アルミブランケットはカサカサ音が出にくいものを


持ち歩くことを習慣に

私は完璧に揃えることよりも「持ち歩くことが苦にならない」ことを重視しています

やまゆ
やまゆ

私の防災ポーチの重量は255g!あれこれ詰め込んで重くなったら持ち歩くのがおっくうになって結局持ち歩かなくなってしまいそう…

いつ起こるかわからない「もしも」の時に、少し助けてもらえるようなアイテムを入れておけば安心ですよね

夫にも防水ポーチを渡しています

スポンサーリンク
ABOUT ME
やまゆ
やまゆ
整理収納アドバイザー/片づけ遊び指導士
30代後半の2児の母(7歳と4歳の姉妹) 片づけ苦手から整理収納アドバイザーになりました。 このブログでは【買ってよかった便利グッズ】【子どもたちとの日常】【お片づけのこと】について発信中です♡
記事URLをコピーしました